- ・別席おぢばがえり276実動 【累計2473実動】
- ・教会参拝10953実動 【累計59623実動】
- ・にをいがけ16631動 【累計310621実動】
- ・お話取次2188実動 【累計10290実動】
- ・おたすけ3487実動 【累計17477実動】
- ・おさづけ919実動 【累計16429実動】
- ・ひのきしん6498実動 【累計58751実動】
- ・お願いつとめ4691実動 【累計32110実動】
- ・支部教会行事4519実動 【累計14313実動】
- ・会活動5306実動 【累計9474実動】
- ・その他87実動 【累計3121実動】
・日参をし始め、その後100動が始まりました。お陰様で今も続き、これからも続けていこうと思っています。
・教会に参拝する回数を増やせば良かったです。
・大恩を忘れて小恩をおくる日々になっていなかったかな、と反省させていただいた日でした。
・創立90周年に向けた100動の動きを心に置き、意識をすると少ない実動の中にも神様を感じる出来事もありました。勇めない日があっても、皆で向かう旬というものは、勇んだ人の声をすぐにキャッチでき、自分の活力にもなりました。又、おやさま140年祭の三年千日に向かう心づくりまでも用意していただき、旬に乗ることを改めて大切に感じました。声を掛け合い、そして、とにかく声を掛け合い皆さんと共に歩む、旬に動く。三年千日、どんな年祭活動になるのか楽しみです。100動に感謝致します。
・なかなか思い通りにならない実情
・牧師、僧侶の方と話ができた。2000年以上続く信仰の深さを感じた。道は185年、実動もその内のたった100日が今終わろうとしている。道の歴史はこれからだ。2000年後、後世に残るような足跡を教祖140年祭に向けてつけていかねば。Yes we can !
・なかなか、思うようにできませんでしたが、100日、気にかけて通らせていただきました!🌟これから、こういう思いで、通らせていただきたいと思います!☺️
・今日は9月22日。いよいよ明日へと迫った記念大会前日。準備のために上級へ向かおうと自教会を出ると教会の駐車場で自転車が故障して困っている中学生がいる。このままだと遅刻だろうと思い声を掛け修理を手伝った。大会前日に実行できた小さな人たすけ。そして大会前日にこのような出来事をお見せ頂いたということは100動が終わっても一層にをいがけおたすけに勇めよ。との親神様からの厚い親心と御期待であり、これからもっともっと教会がおたすけで忙しくなるのだ!と悟らせて頂きます。まずは明日の記念大会。今日の前日準備より誠真実でつとめさせて頂きます!
・いよいよ明日に迫りました。思えば、6月15日より今日まで教会中で歩きまくりました。草加駅を毎日実動し、夏の暑い日もこんなに実動したのは、教会始まって以来です。明日は草加駅で声を掛けた同じお道の方が3人記念大会に参拝して下さいます。明日は一日たくさんの理を頂き、喜びを胸に、この種蒔きが、三年千日の動きに繋がるよう、しっかりと最後まで歩かせて頂きます。
・昨日から続けて実動させて頂きました。昨日は記念すべき人生で初めてリーフレットを受け取って頂きました。嬉しくて今日もやりましたが記録を塗り替え2枚受け取って頂きありがたい1日となりました。
・今日を仕切りに歩かせて頂きました。気になる方の家にいきまさしたが、いらっしゃらなかったので、また、行こうと思います!
・100動のお陰様で、今日まで歩く事が出来ました🎵ありがとうございました🤗
・100動のお陰様で、今日まで歩く事が出来ました🎵本当に有りがたかったです!また、変わらず歩かせて頂きます♪
・100動で歩かせていただいた中に とても嬉しい出会いがありました。ほとんど断わられるばかりの にをいがけですが、その方は以前に天理教の人に声をかけられたことがあって良い印象うけたそうで、私の話を聞いてくださいました。その日に会ってお家を教えていただけたのも初めてでした。お話ししてくださるのがとっても嬉しくて大切につないでいきたいです。…修養科で一緒だった人から「よかったねー!お姉さんになったつもりで、話を聞いてあげてね。」って言ってくださり、ありがたくてとても心強かったです。こちらのコメント欄も、いつも励みになっていました。みなさんの頑張りで、私もがんばろう!って勇気いただいていました。本当にありがとうございました。
コメント