100動!報告「教区」– category –
-
8/27 災害救援ひのきしん隊埼玉教区隊 「令和4年8月の豪雨災害による本部隊出動」
令和4年8月の豪雨災害による本部隊出動期間:8/27~8/31(3泊4日)場所:新潟県村上市ボランティアセンター作業:豪雨により砂防ダムが切れて土砂が流れ込んだ家屋からの泥出し。埼玉教区から油圧ショベルとトラックを持ち込んでの土砂の運び出し動員:の... -
9月3日(土) 「全体会議」「お願いづとめ」
日時:9月3日(土) 会場:埼玉教務支庁 主事・支部長・支部主任・各会代表者など約80名の方々が係員全体会議に集い、当日大過なく感激の大会となるよう、お願いづとめに始まり、綿密な打ち合せを行い、受け入れ側の気運がより高まって参りました。 -
8月28日 埼玉教区青年会 「全駅たすけあい運動」の実働状況
参加されたい方は、各支部の青年会委員長までご連絡ください 全駅たすけあい運動レポートダウンロード -
8/14 アメリカ ロサンゼルス エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムにて天理教Tシャツで布教活動
所沢支部 本理棟 渡部芳文主事 アメリカ ロサンゼルス エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムにて天理教Tシャツで布教活動 -
7/28 災害救援ひのきしん隊「豪雨災害東松山市出動」
先日の豪雨災害で土砂が流れ込んだ納屋の土出しを東松山市社会福祉協議会から依頼を受けましてので出動しました。 日付:7月28日(木)時間:8:45集合 9:00作業開始場所:東松山市岩殿1203作業:土砂のかき出し、倒木の伐採、側溝の掘り起こし参加者:21名※... -
7/27 災害救援ひのきしん隊「豪雨災害鳩山町出動」
先日の豪雨災害で床上浸水した家屋の片付けを鳩山町社会福祉協御議会より依頼を受けましたので出動させていただきました。 日付:7月27日(水)時間:集合8:45 作業開始9:00場所:比企郡鳩山町赤沼155作業:畳上げ、ゴミの搬出、泥だし、清掃参加者:21名 -
8月7日 埼玉教区青年会 「全駅たすけあい運動」の実働状況
参加されたい方は、各支部の青年会委員長までご連絡ください 全駅たすけあい運動レポートダウンロード -
7月31日 埼玉教区青年会 「全駅たすけあい運動」の実働状況
参加されたい方は、各支部の青年会委員長までご連絡ください 全駅たすけあい運動レポートダウンロード -
7月18日 埼玉教区青年会 「全駅たすけあい運動」の実働状況
参加されたい方は、各支部の青年会委員長までご連絡ください 全駅たすけあい運動レポートダウンロード -
7/12(火) 災害救援ひのきしん隊 東松山市出動
7月12日埼玉県を襲った記録的な豪雨により床上浸水の被害を受けた家屋の片付けの依頼が東松山市社会福祉協議会からありました。 集合:令和4年7月16日(土)9:30住所:東松山市西本宿1858-1被害状況:自宅が窪地にあり1階の床上2センチほど浸水。作業内容:...
12