集計結果

9月23日最終 計【累計645,276実動】

  • ・別席おぢばがえり  【累計2589実動】
  • ・教会参拝   【累計67413実動】
  • ・にをいがけ 【累計338202実動】
  • ・お話取次   【累計11910実動】
  • ・おたすけ   【累計18375実動】
  • ・おさづけ   【累計17715実動】
  • ・ひのきしん  【累計118845実動】
  • ・お願いつとめ 【累計38681実動】
  • ・支部教会行事 【累計16118実動】
  • ・会活動   【累計10674実動】
  • ・その他    【累計4754実動】

・100動、の風に乗せて頂きいつもとは違って勇めました。いよいよ明日が記念大会ですが早かったです。また大会で力を頂き140年祭につないでいきたいです。ありがとうございました。

・100動のお陰様で勇んだ日々を過ごさせて頂き、本当に感謝です。

・100動のおかげで、「たすけあい」を「おみち活動」を意識した100日でした。これからも互い立て合いたすけあいの精神でつとめていきます。ありがとうございました。

・暑い日が多かったが何とかやらせて頂きました。こちらの努力や姿勢の至らなさを思い知る結果しか報告することが出来なかったことは残念ですが、この先の成人のためのほろ苦い収穫と受け止めています。

・23日の埼玉教区90周年記念祭に参加することを楽しみにしていたのですが、熱がでてしまい、いけなくなってしまいました。これは神様からのどういうメッセージなのか?思案したいと思います。

・全力を出しきれていなかったですが、できる範囲でやっていけたので続けられたらと思います。毎日のおつとめ含め頑張ります。

・7月に声をかけた母子さんから連絡が突然きて今日会うことができた。子育てに悩まない母親はいないんだと改めて実感した。そして、蒔いた種は必ず芽が出るんだと改めて感じ連絡が来た時は本当に嬉しかった。子育てに悩んで自分で抱え込んでしまっている人はたくさんいると思うとその人に会わせて頂けるよう変わらず続けていきたい。

・この100動は毎日にをいがけをする力になりました。

・確実に成長を感じています。これからも出来る限り続けていきたいと思います。

・100動のお陰様で、自分なりの目標を決めて戸別と路上でのにおいがけを毎日頑張りました。これからも続けていきます。皆さんの実働の様子を知ることが出来、参考になりましたし、勇めさせてもらえました。ありがとうございます。

・この中を通らせて頂き、感謝の念でいっぱいです。自教会の前会長さんからは、貴重な、にをいがけ、おたすけについて理を頂き、少しずつ、自分のものにしていかれたらと思います。これからも喜んで通れるよう、変わらず、歩きます。ありがとうございました。

・大勢の人の協力があればこそ心勇んで勤めてられます。ありがたい‼️

・今回最後と思い会社のトイレを、ひのきしん、させて頂きました。

・100動に届かなくてすみません

・とのご縁をいただき少しずつ教会のひのきしんをしてくれるようになっています。100動開始直後より主人の身上に毎日おさづけを取り次がせていただけるようになりました。親神様の前で主人に感謝の言葉をかけられるようになり、夫婦の距離が縮まった気がします。一歩踏み出せたのも100動のおかげです。これからもコツコツと続けていきたいと思います。

・お誘いカード渡せて良かった、レディースデーで20人にも声かけられて良かった。

・人に伝え一緒に動いて頂く事の難しいことを改めて実感しました。年祭活動に活かしたい

・自分なりに100日活動できました。90周年大会には参加できませんが、無事に1日終われるように願っています!ありがとうございました

・コロナの影響で、にをいがけに歩く数が減っていましたが、100動のおかげで、みんなで励まし合いエンジンをかけることが出来ました。色々と良い動きも、神様から見せて頂き、140年祭に向けて準備が整って来ました。きっかけを作って頂きありがとうございました。

・全ての実働は健康な体あってこそだと思わせて頂きます。

・他教会の87歳の方におさづけさせてもらえ、理立てもして頂きました。自転車の女性に止まってもらって声をかけたら「死んでください」とにらまれました。その方にまたお会いできたらいいな

・駅のホームにて声をかけた。「天理教だけはきえないので」と冷めた目で言う女性どうしてですか?「生理的に受け付けない」とイヤフォンをしてしまって、もう会話したくない様子 また会えたらお話し聞かせてくださいねと言って離れた。100動の親のお声になかなか乗れませんでしたが、これからもコツコツとできることをさせてもらおうと思います。記念公演のマーチングバンド楽しみです

・統一教会のこともあって「気をつけなさい」と言われたことがありました。

・甲子園での天理高校の態度を(負けた相手を気遣う)ほめられました。

・コロナ禍の中でも、ほぼ毎日朝づとめ参拝させて頂き、ありがとうございます。

・100日たすけあい運動があったからいつもなら迷うよな時も思い切ってにをいがけに出れるという日が結構あったように思います。これから年祭に頑張っていきたいと思います。

・今日は 100動集大成 マイクロバスで ウエスタ川越この日が きました 90日思い出します  暑い暑い日日 皆さんと 歩かせて頂きましたね  こんなに 涼しくなるなんて 季節が 変わり 90日経ちました 会長様 大会のために 動いてくださった 先生方 皆様の 熱い思いに 感謝 お連れ通ってくださってありがとうございました 今日記念大会 楽しみです
お借りしている体なのだとつくづく思わせて頂き、すべて当たり前ではない神様の思いがあることを痛感しています。

・目の前にいやな事が起きても人のせいにせず、心の切り替えができ、いつも心が澄むのはこの教えのおかげ様です。

9月1日から9月15日まで

8月16日から8月31日まで

8月1日から8月15日まで

7月16日から7月31日まで

7月1日から7月15日まで

6月15日から6月30日まで